ピットメニュー
お出かけ前/後の洗車、おまかせ下さい。

オプションメニュー

洗車をしても落ちない頑固な水垢を特殊洗剤でボディを傷つけずにしっかり除去します。
クルマのサイズにより
税込1,650円~税込3,630円

洗車しても取れないボディの鉄粉を専用薬剤で除去しボディをツルツルにします。
クルマのサイズにより
税込1,650円~税込3,630円

知らない間に付いてしまうピッチタールを塗装を傷めない専用クリーナーでキッチリ除去します。
クルマ1台分 税込1,650円

洗車では落ちないフロント周りに固着してしまった大量の虫の死骸をタンパク質分解クリーナーで落とします。
クルマ1台分 税込1,650円
愛車に新車時の輝きを。
豊富なサイドメニューで愛車のトータルクリーニング。

撥水効果で雨の日の視界を確保。汚れや油膜も付きにくく冬場は霜も付きにくくなります。
フロントガラス1面
シリコンタイプ 税込2,200円
フッ素タイプ 税込3,850円

油膜のついたガラスは雨の日の視界がぼんやり。油膜を取ってクリアな視界を確保します。
フロントガラス1面 税込1,650円

曇ったり黄ばんでしまったヘッドライトを磨き上げ快適な視界を確保します。
ポリッシュ+コーティング
税込8,800円~

ホイールをキレイにすると愛車の美しさが一段と引き立ちます。
車1台分・ホイール表面
クリーニング 税込2,200円
コーティング 税込4,400円
車内がキレイだとドライブも楽しい。

シートやマットの掃除機がけから内窓拭きまでを行い快適な車内空間を取り戻します。
クルマのサイズにより
税込1,540円~税込2,530円

車内の清掃がセットになったお得なメニュー。時間をかけずに車内をリフレッシュします。
クルマのサイズにより
税込4,840円~税込5,830円
ウィンドウフィルム施工

プライバシーの保護・
紫外線の防止・
ドレスアップに。
日差しで暑くなってしまう車内を快適にできるピットメニュー!夏にフィルムを貼っていなくて暑さで後悔した方、フィルムを貼ることで紫外線からお肌や車内を守ります。また車内のプライバシー保護効果や、冷暖房の効率がアップすることで燃費が向上する効果もあります。
カーフィルムの特徴

- カーフィルムを貼ることにより車外から中が見えにくくなりプライバシーを守ります。
- フィルムの断熱効果により、夏はエアコンの冷えが良くなり冬は暖房の効果が上がり一年中車内が快適になります。
- UVカットによりお肌の日焼けを防ぎます。
- フィルムの色の濃さをお好みで選べます、愛車のイメージチェンジに最適です。

透明断熱フィルム
- クルマの見た目を変えずに断熱効果を得られます。
- UVカット機能を備えているのでお肌の日焼けも防ぎます。
- 透明断熱フィルムは運転席・助手席のガラスにも貼ることができます。
- 運転席・助手席は事前に透過率を測定し透過率の基準を満たしている車両のみ作業できます。
- 透明断熱フィルムはフィルムの経年劣化などにより透過率が基準値を下回る場合など車検の際に剥さなければならなくなる場合があります。
カーフィルムの
カラーサンプル
可視光線透過率 5%・15%・30%のスモークタイプフィルム、それぞれ車外から・車内からのイメージです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
それぞれボタンを押すと該当する可視光線透過率のイメージが表示されます。
カーフィルムのグレード
スモークタイプフィルムのグレードです。同じ黒でも運転しやすさや断熱性能に違いがあります。

カーフィルム施工の料金
カーフィルム施工の料金にはフィルム本体の代金+施工工賃が含まれます。
施工済みのカーフィルムからの貼り替えには剥離代が必要となります。
コンパクトクラス
税込24,200円~
ミドルクラス
税込28,600円~
ラージクラス
税込33,000円~
ミニバン・1BOX
税込38,500円~
ジャンボクラス
税込46,200円~
コンパクトクラス
税込35,200円~
ミドルクラス
税込39,600円~
ラージクラス
税込44,000円~
ミニバン・1BOX
税込49,500円~
ジャンボクラス
税込59,400円~
コンパクトクラス
税込46,200円~
ミドルクラス
税込50,600円~
ラージクラス
税込55,000円~
ミニバン・1BOX
税込60,500円~
ジャンボクラス
税込71,500円~
・作業はすべて事前予約制となります。
・フロントガラスや運転席サイドガラス/助手席サイドガラスには施工できません。
気になった方はオートバックスへお気軽にご相談ください。お客様の愛車の状況に合ったメニューをご提案させていただきます。
愛車のカーエアコンの状態に合わせてご提案します。
車内のニオイ・雑菌を徹底撃退。

効果

持続 消臭力・防菌力の作用が長く続く
抗菌 雑菌を寄せ付けない
安全 第三者機関で証明済み
車内の座面の菌数を
施工前・施工後で調査

施工後は菌が少なくなるとともにニオイ菌も減少して車内が快適に。細菌の感染リスクも低減します。
ニオイガスを噴射して
3分後の減少率を測定

ニオイ成分を科学の力で減少。施工すると、3分後にはタバコと汗のニオイを感じ無くなります。
メニュー・金額

車内消臭
税込3,850円
タバコ臭・汗のニオイなど車内のニオイが気になる方へのメニュー。
エアコンダクト消臭
税込3,850円
エアコン始動時のカビ臭が気になる方へのメニュー。
エバポレータ消臭
税込3,850円
エアコンの根本的なニオイが気になる方へのメニュー。
同時施工がお得なコースも2種類ご用意しています。
シルバーコース
2メニュー合計税込7,700円が2メニュー同時施工で合計税込6,600円
エアコンフィルター[別売]も同時に交換ならさらに1,000円引きで合計税込5,500円
ゴールドコース
3メニュー合計税込11,550円が3メニュー同時施工で合計税込7,700円
エアコンフィルター[別売]も同時に交換ならさらに1,000円引きで合計税込6,600円
エンジントラブルを防ぐピットサービスメニュー。

燃焼室洗浄フューエルラインクリーニングを施工するとより効果的です。
愛車に長く乗りたいという方へのメンテナンスメニュー。




板金塗装

愛車に気になるキズ・
ヘコミはありませんか?
板金・塗装・修理の
お見積りは無料です、
お気軽にご相談ください。
国産車・輸入車を問わず、軽微な修理から事故による保険修理まで様々な修理に対応させていただきます。板金・塗装・修理のお見積りは無料です、お気軽にご相談ください。
愛車の気になるキズやヘコミ、
本気で直しましょう。




板金塗装の料金
ドアミラーこすりキズ
税込8,800円~
バンパーこすりキズ
税込19,800円~
フロントフェンダーこすりキズ
税込35,619円~
ボディー線キズ
税込39,809円~
トランクへこみキズ
税込39,809円~
ドアミラーこすりキズ
税込8,800円~
バンパーこすりキズ
税込19,800円~
フロントフェンダーこすりキズ
税込37,714円~
ボディー線キズ
税込40,857円~
トランクへこみキズ
税込41,904円~
ドアミラーこすりキズ
税込11,000円~
バンパーこすりキズ
税込20,000円~
フロントフェンダーこすりキズ
税込37,714円~
ボディー線キズ
税込44,000円~
トランクへこみキズ
税込44,000円~
料金は目安です。キズの範囲や状態によって大きく異なる場合があるので、お見積りの際には必ず現車で確認をさせていただきます。
保険修理も可能!
最善の修理方法をご提案

板金・塗装・修理を行うにあたって費用はおおいに気になるところ。軽微な修理であれば「自費修理」が一般的ですが、内容によっては保険を使っての「保険修理」も考えられます。
「車両保険を使った方が良いのか?」「自費で修理した方が良いのか?」は修理内容やお客様が加入している車両保険の内容によって変わります。
まずは修理内容を無料で見積り!実際に修理をするとなった場合、「自費修理」「保険修理」やお支払い方法などお客様にとって一番良い方法を専門のスタッフがご提案させていただきます。




塗装ブース

塗装ブースを持っている店舗は数少ないのですが当店では塗装専門のブースを完備しています。専門の設備なので板金・塗装・修理の仕上がりに当然差が出ます。
経験豊富なプロによる修理

実績多数!板金・塗装作業の経験豊富なスタッフが、ちょっとしたキズの塗装からヘコミ修理・オールペイントまでプロの技術と設備で綺麗に修復します。またボディーコーティングの職人も常駐しているので板金・塗装・修理後にコーティングの再施工も可能です。
バンパースリキズの
修理工程
よくある「ちょっとしたバンパースリキズ」の修理工程をご紹介します。軽微なバンパースリキズ修理は当日仕上げも可能です。

ちょっとした気のゆるみで「ガリッ」・・・。

まず凸凹を削り取り、形を作る下準備を行います。

ここ重要!削って低くなったボディーをパテ埋め、元の形をしっかり再現します。

サフェーサーで細かい穴埋めをして塗装密着度をアップさせます。

腕の見せどころ!テストボードを何度も塗ります。塗装の状態に合わせ微妙な調整、時間を惜しまず理想の色を作り出します。

ピカピカに修理完了!
もはや「どこがキズだった?」のレベルです。
修理期間の代車
クルマを毎日利用するので「車がないと不便」なお客様には、修理期間中に利用できる無料の代車をご用意[予約制]しています。
気になった方はオートバックスへお気軽にご相談ください。お客様の愛車の状況に合ったメニューをご提案させていただきます。